TXTレコードを用いた仮想マシンが登録されているハイパーバイザー特定時間の短縮
- 著者:
- ラベル: CDSL-TR-205
- 公開日: Aug. 07, 2024
- 更新日: Aug. 07, 2024
- ダウンロード数: 0
東京工科大学コンピュータサイエンス学部クラウド・分散システム研究室では,学生が自由に使用できるハイパーバイザーが6 台用意されている.仮想マシンの作成は自由であるため,仮想マシンの情報が作成者本人以外に共有されていない.課題は,対象の仮想マシンがどのハイパーバイザーに登録されているかわからないことである.提案方式として,すべてのハイパーバイザーから仮想マシンの情報を取得し,データベースに登録し,DNS のTXT レコードに仮想マシンのデータベースから取得したレコードのID と仮想マシンのホスト名を登録する.基礎実験として9 人がハイパーバイザーのダッシュボードにアクセスし,対象の仮想マシンを見つけるまでの時間とアクセスしたハイパーバイザーの数を計測した.対象の仮想マシンを見つけるまでのハイパーバイザーへのアクセス回数は最も少なくて2 回,最も多くて9 回だった.また,対象の仮想マシンを見つけるまでの所要時間は,最も短くて約62 秒,最も長くて約322 秒だった.評価方法として,ハイパーバイザーのダッシュボードにアクセスし,提案方式を用いる場合と用いない場合の対象の仮想マシンを見つけるまでにかかる時間を比較する. ...