ToFセンサで取得する距離データと検知時間差に基づく入退室の識別による室内人数の算出
- 著者:
- ラベル: CDSL-TR-096
- 公開日: Jul. 15, 2022
- 更新日: Jul. 15, 2022
- ダウンロード数: 0
人数計測のためにセンサを利用したIoT デバイスが取り入られている.室内環境における計測方法の一つに人感センサを取り入れた例があるが,人感センサを1 つだけ用いた人数計測では入室と退室を判別することが出来ない.また複数人が同時に入退室を行う.すると複数人が1 人と判別され正確な計測が出来なくなる.複数人の検知が可能なセンサを決める基礎実験を行った.その結果,精度がよく物体までの距離をレーザーで取る距離センサを使用する.本研究では,任意の場所において歩行者の通過人数を計測するために,通路に3つ設置した距離センサを用いて,その計測断面を通過した人数及び通過方向を自動的に計測する手法を提案する.結果1 人が入室と退室を行う時提案手法で検知が出来た.評価は実際に入退室をした人数と提案で算出した人数との精度で行う. ...